気になる自費出版の費用
(2024年11月1日現在)
価格はすべて税込みです。
句集・歌集
(四六判サイズ)
基本価格
※スマホの場合、表は横にスクロールして確認できます。
四六判(縦188mm×横128mm) 基本料金 |
1~50部 | 51~100部 | 101~150部 | 151~200部 | 201~250部 | 251~300部 |
---|---|---|---|---|---|---|
並製本 100P | 298,000円 | 320,000円 | 355,200円 | 368,400円 | 403,600円 | 438,800円 |
上製本(角背) 100P | 339,800円 | 361,800円 | 405,800円 | 427,800円 | 471,800円 | 515,800円 |
▼ページが増えた場合(上製本、並製本ともに上記の価格に加算されます) | ||||||
101~120P | 7,700円増 | 9,900円増 | 13,200円増 | 16,500円増 | 19,800円増 | 23,100円増 |
121~140P | 15,400円増 | 19,800円増 | 26,400円増 | 33,000円増 | 39,600円増 | 46,200円増 |
141~160P | 23,100円増 | 29,700円増 | 39,600円増 | 49,500円増 | 59,400円増 | 69,300円増 |
161~180P | 30,800円増 | 39,600円増 | 52,800円増 | 66,000円増 | 79,200円増 | 92,400円増 |
181~200P | 35,500円増 | 49,500円増 | 66,000円増 | 82,500円増 | 99,000円増 | 115,500円増 |
▼各種オプション ※スマホの場合、表は横にスクロールして確認できます。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
カバー(カラー) | 49,500円 | 50,600円 | 51,700円 | 52,800円 | 53,900円 | 55,000円 |
カバー(1色) | 22,000円 | 23,100円 | 24,200円 | 25,300円 | 26,400円 | 27,500円 |
帯(カバーと共紙の場合) | 5,500円 | 6,600円 | 9,900円 | 12,100円 | 14,300円 | 15,400円 |
ビニールカバー | 1枚110円 | |||||
箔押し | 33,000円 | 38,500円 | 44,000円 | 47,300円 | 50,600円 | 53,900円 |
布クロス | 11,000円 | 22,000円 | 33,000円 | 44,000円 | 55,000円 | 66,000円 |
扉(本文と別紙 1色印刷) | 7,700円 | 8,250円 | 8,800円 | 9,350円 | 9,900円 | 10,450円 |
口絵(墨1色印刷) | 6,600円 | 7,700円 | 8,800円 | 9,900円 | 11,000円 | 12,100円 |
口絵(カラー印刷) | 7,700円 | 8,800円 | 9,900円 | 11,000円 | 12,100円 | 13,200円 |
謹呈用紙 | 3,300円 | |||||
送付用封筒 | 厚手 1枚110円 (段ボール素材) 白封筒40円 | |||||
表紙用紙 規定以外 | 5,500円 | 6,600円 | 7,700円 | |||
選句サービス | 100句 11,000円~ |
- A5サイズ(縦210mm×横148mm)の料金は上記四六サイズの1.3倍の料金となります。
- 折り返し表紙(表紙がカバーにように折り込まれている)の場合は、上記四六サイズの1.3倍になります。
- 本文にモノクロ印刷で写真・イラスト等を使用する場合、原稿サイズがA4までなら1点につき550円です。
- A4を超える場合は、1点1,650円となります。なお、扱える最大の原稿サイズはA3です。
- 文字入力が必要な場合は5,500円~となります。
- 表紙カバーはオリジナルデザインをご提案いたします。
- ※丸背製本の場合は別途お見積りいたします。
自分史、エッセイ、小説、評論等
(四六判サイズ)
※カバー(カラー印刷)込みの価格です
並製本
※スマホの場合、表は横にスクロールして確認できます。
50部 | 100部 | 150部 | 200部 | 250部 | |
---|---|---|---|---|---|
81~100P | 361,800円 | 379,400円 | 397,000円 | 414,600円 | 432,200円 |
101~120P | 377,200円 | 397,000円 | 416,800円 | 436,600円 | 456,400円 |
121~140P | 392,600円 | 414,600円 | 436,600円 | 458,600円 | 479,500円 |
141~160P | 408,000円 | 432,200円 | 456,400円 | 479,500円 | 502,600円 |
161~180P | 423,400円 | 449,800円 | 475,100円 | 500,400円 | 525,700円 |
181~200P | 438,800円 | 466,300円 | 493,800円 | 521,300円 | 548,800円 |
201~220P | 454,200円 | 483,900円 | 513,600円 | 543,300円 | 573,000円 |
221~240P | 469,600円 | 501,500円 | 533,400円 | 569,700円 | 597,200円 |
241~260P | 485,000円 | 519,100円 | 553,200円 | 587,300円 | 621,400円 |
261~280P | 500,400円 | 538,900円 | 577,400円 | 615,900円 | 654,400円 |
281~300P | 515,800円 | 554,300円 | 592,800円 | 630,200円 | 667,600円 |
301~320P | 531,200円 | 570,800円 | 610,400円 | 650,000円 | 689,600円 |
321~340P | 546,600円 | 588,400円 | 630,200円 | 672,000円 | 713,800円 |
341~360P | 562,000円 | 606,000円 | 650,000円 | 694,000円 | 736,900円 |
361~380P | 577,400円 | 623,600円 | 668,700円 | 713,800円 | 758,900円 |
381~400P | 592,800円 | 640,100円 | 687,400円 | 734,700円 | 782,000円 |
上製本
※スマホの場合、表は横にスクロールして確認できます。
50部 | 100部 | 150部 | 200部 | 250部 | |
---|---|---|---|---|---|
81~100P | 416,800円 | 442,100円 | 467,400円 | 492,700円 | 518,000円 |
101~120P | 432,200円 | 459,700円 | 487,200円 | 514,700円 | 542,200円 |
121~140P | 447,600円 | 477,300円 | 507,000円 | 536,700円 | 566,400円 |
141~160P | 463,000円 | 494,900円 | 526,800円 | 558,700円 | 589,500円 |
161~180P | 478,400円 | 512,500円 | 546,600円 | 579,600円 | 612,600円 |
181~200P | 493,800円 | 530,100円 | 565,300円 | 600,500円 | 635,700円 |
201~220P | 509,200円 | 546,600円 | 584,000円 | 621,400円 | 658,800円 |
221~240P | 524,600円 | 564,200円 | 603,800円 | 643,400円 | 683,000円 |
241~260P | 540,000円 | 581,800円 | 623,600円 | 665,400円 | 707,200円 |
261~280P | 555,400円 | 599,400円 | 643,400円 | 687,400円 | 731,400円 |
281~300P | 570,800円 | 617,000円 | 663,200円 | 709,400円 | 754,500円 |
301~320P | 586,200円 | 634,600円 | 683,000円 | 730,300円 | 776,500円 |
321~340P | 601,600円 | 651,100円 | 700,600円 | 750,100円 | 799,600円 |
341~360P | 617,000円 | 668,700円 | 720,400円 | 772,100円 | 823,800円 |
361~380P | 632,400円 | 686,300円 | 740,200円 | 793,000円 | 845,800円 |
381~400P | 647,800円 | 702,800円 | 757,800円 | 812,800円 | 867,800円 |
- 本文にモノクロ印刷で写真・イラスト等を使用する場合、原稿サイズがA4までなら1点につき550円です。
カラー印刷の場合は1点につき2,200円です。 - A4を超える場合は、1点1,650円となります。なお、扱える最大の原稿サイズはA3です。
- 表紙カバーはオリジナルデザインをご提案いたします。
- 原稿が手書きの紙原稿、またはプリントをしたものしかない場合は、0.55円/1文字の入力代金が必要となります。
追加オプションサービス
~別料金にて以下サービスを承ります~
- ●訪 問
おうかがいして、打ち合わせをします。 - ●聞き書き
お話をおききして、文章にします。 - ●入 力
手書きの文字、冊子の活字、プリントアウトしてある活字をコンピュータに入力します。 - ●特 急
急ぎで仕上げます。※途中からスケジュールを繰り上げることは難しいことがあります。 - ●選句・選歌
本にのせる作品を選びます。 - ●編 集
章分け・章のタイトルを決める、写真掲載の順番を決める等します。 - ●本文中に絵(カット)を入れる
当社のカット集からお花の絵などをお入れします。 - ●作表・作図
表や図の作成を承ります。 - ●帯 文
帯に載せる文章を代わりに考え、ご提案します。 - ●変形サイズ
基本のサイズ以外でつくりたいとき、ご相談ください。 - ●装丁デザイン案追加、修正
カバーや表紙、帯などの装丁デザインは通常2~3案を当社デザイナーよりご提案しております。
4案以上をご希望の場合や、細かい修正をご希望の際にご利用いただけます。 - ●使用する紙の指定
カバーや表紙、本文、見返し、扉などに当社指定以外の紙を使いたい場合、ご相談ください。 - ●絵や写真などのスキャン
絵や紙の写真を書籍用にスキャニングします。 - ●写真修正
顔写真や風景の写真などのヨゴレをとったり、気になる光を修正したりします。 - ●変 更
途中まで進んだけれど、本のサイズや仕様などを変更したい…という場合、ご相談ください。 - ●ふりがな(ルビ)、作字
ふりがなが全体の約10%を超えるときや、作字(さくじ:通常の変換では出ない字を作ること)があるとき、ご利用ください。 - ●表記・かなづかいの統一
表記やかなづかいの統一についてご希望がありましたらおうかがいし、統一を図ります。 - ●校正回数追加
通常は3回(初校・装丁校正・三校)のところ、ご希望と状態に応じて校正の回数を増やせます。 - ●校正ゲラ送付先追加
ご自身のほかに、先生やご家族にも校正ゲラを送ってほしいというとき、ご利用いただけるサービスです。 - ●色校正
決定したデザインを本番印刷と同じ機械・同じ紙でテスト印刷します。
校正のときは仮の簡単な印刷機・校正用紙でのご確認のため色校正ではより本番に近い色味をご確認いただけます。 - ●オリジナル謹呈用紙の制作
「謹呈」「謹呈 著者」「謹呈 お客様のお名前」以外のオリジナル謹呈をおつくりします。入れたい文言や住所など、ご希望をお知らせください。 - ●送付状の制作
本を送る際に同封する「送付状」をおつくりします。 - ●納品先の追加
仕上がった本はすべてお客様にお送りしておりますが、「半分はこの方に発送してほしい」等のご希望がある場合にご利用いただけます。 - ●個別発送
お客様が本を届けたい方のリストをもとに、宛名ラベル・差出人ラベルをつくり、1冊ずつ発送します。※郵便番号と住所の照合なども行います。 - ●ISBN付与
流通の際に必要となるコード番号です。カバーにバーコードを付けられます。Amazonでの書籍販売の際は、このISBNが必須となります。※税抜き価格の設定が必要です。 - ●国会図書館納本
出版した本は国会図書館に納めることが納本制度として定められています。納本の代行をいたします。 - ●Amazonでの書籍販売
出版した本を、Amazonで販売します(1年間毎の更新)。 - ●電子書籍
パソコン・スマホ・タブレットで読める「電子書籍」の制作・販売を承ります。 - ●増 刷
お納めから3年間は必ず本のデータを保管しております。また、3年間を過ぎても増刷できます。ご希望の際ご相談ください。 - ●正誤表・シール作成
残念ながら完成した本に誤りがあった場合、正誤表やシールをおつくりします。
★ここに書かれていないことでも、「こんなことはお願いできるの?」ということがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

〒950-0801
新潟県新潟市東区津島屋7-29
電話 : 0120-819-395
(フリーダイヤル)
E-Mail : odp@e-muse.jp
受付:平日 9:00〜17:00
※土日祝日はお休み
わたしたちBEグループは心温まる本づくりを
サポートしています
Copyright © MUSES Corporation. All Rights Reserved.