お客様のもとへ

今日はこれから、日頃お世話になっている爽樹俳句会の新春俳句大会・講演会・句集出版祝賀会です。 お祝いの言葉を、ということで僭越ながらご挨拶させていただきますが、無事クリアできるでしょうか(^^;; その前に池袋でお客様と… 続きを読む

別扉(べつとびら)とは

本の「別扉(べつとびら)」とは何で、いったいどこのこと? ↑ 本文の最初のページに、タイトルが本文とは異なる紙に印刷されているところがあります。 これが別扉です。 カバーや表紙、帯などとともに装丁デザインの一部としてその… 続きを読む

お見積りを出すのに必要な情報

よくお客様から聞かれるのが「本をつくるのにだいたいいくらかかるのか?」ということ。 本をつくるのに必要な情報は①ジャンル(句集・歌集・エッセイなど)②仕様(ハードカバー・ソフトカバー)③部数④ページ数(だいたいでOK)⑤… 続きを読む

新年会♬

新しい年、2024年となり、1月ももう残り1/3に。 当社は8月が年度始まりなので、1月で半期を終えることとなります。 そこで過日、現状の問題点、あと半期のアクションプランを考える時間を持ちました。 そしてそのあとは、楽… 続きを読む

プレゼントにも

ここ数日、雪も降らず、平穏な日々が続いております。しかし、寒い!!みなさま、風邪などひかないようにご注意くださいね。 弊社では、句集・歌集のお手伝いをメインに行っておりますが、ご本人様からの依頼の他、ご家族からのご依頼で… 続きを読む