もう晩夏! 今日もお暑うございます。クーラーのきいた部屋で仕事ができる幸せ。 家だとクーラー苦手な人がいたり、電気代をケチったりなのでありがたや(笑)。 そんな夏、ランニングの際に白山神社で涼し気なものを見かけました。 そう、氷柱。… 続きを読む 梅雨雲 新潟もいよいよ梅雨入り。もともと快晴が少ない新潟県ですが、梅雨は湿気が嫌ですね。紙は湿気に弱いので、本が完成したらすぐに検品をしたり、紙を置く場所も気を使います。印刷機のある部屋も湿度に気を付けています。ちょうど今もわた… 続きを読む 季語の現場へ 土日は好天。そして満開。今年は制限もない、とあらば行かないわけにはいくまい。 土曜日、ランニングの際にりゅーとぴあ周辺を通ると、場所取りをしているシートは1枚。あ、でもいたんだ! と思い、走り終えてすぐにシートと重りにな… 続きを読む 梅からの桜 三寒四温が続いています。 家の梅も満開だったのに、この雨でかなり散ってしまいました。 これは散る前。 そうなると例年待っていました! とばかりに、桜が咲き始めます。 まさに絶妙のタイミング。 そして、 確かに一部開花し始… 続きを読む 春兆す 土日はほんとうに冷えました。そこそこの晴れ間は見えたものの、気温が低くさっむい。 それでも、いろいろと出かけたり、走ったり、歩いたり。 春の季語としては、春めく、春動く、春兆す、がありますが、 そこここに春の兆しがあって… 続きを読む < 前へ 1 … 3 4 5 … 15 次へ >
梅雨雲 新潟もいよいよ梅雨入り。もともと快晴が少ない新潟県ですが、梅雨は湿気が嫌ですね。紙は湿気に弱いので、本が完成したらすぐに検品をしたり、紙を置く場所も気を使います。印刷機のある部屋も湿度に気を付けています。ちょうど今もわた… 続きを読む 季語の現場へ 土日は好天。そして満開。今年は制限もない、とあらば行かないわけにはいくまい。 土曜日、ランニングの際にりゅーとぴあ周辺を通ると、場所取りをしているシートは1枚。あ、でもいたんだ! と思い、走り終えてすぐにシートと重りにな… 続きを読む 梅からの桜 三寒四温が続いています。 家の梅も満開だったのに、この雨でかなり散ってしまいました。 これは散る前。 そうなると例年待っていました! とばかりに、桜が咲き始めます。 まさに絶妙のタイミング。 そして、 確かに一部開花し始… 続きを読む 春兆す 土日はほんとうに冷えました。そこそこの晴れ間は見えたものの、気温が低くさっむい。 それでも、いろいろと出かけたり、走ったり、歩いたり。 春の季語としては、春めく、春動く、春兆す、がありますが、 そこここに春の兆しがあって… 続きを読む < 前へ 1 … 3 4 5 … 15 次へ >
季語の現場へ 土日は好天。そして満開。今年は制限もない、とあらば行かないわけにはいくまい。 土曜日、ランニングの際にりゅーとぴあ周辺を通ると、場所取りをしているシートは1枚。あ、でもいたんだ! と思い、走り終えてすぐにシートと重りにな… 続きを読む 梅からの桜 三寒四温が続いています。 家の梅も満開だったのに、この雨でかなり散ってしまいました。 これは散る前。 そうなると例年待っていました! とばかりに、桜が咲き始めます。 まさに絶妙のタイミング。 そして、 確かに一部開花し始… 続きを読む 春兆す 土日はほんとうに冷えました。そこそこの晴れ間は見えたものの、気温が低くさっむい。 それでも、いろいろと出かけたり、走ったり、歩いたり。 春の季語としては、春めく、春動く、春兆す、がありますが、 そこここに春の兆しがあって… 続きを読む < 前へ 1 … 3 4 5 … 15 次へ >
梅からの桜 三寒四温が続いています。 家の梅も満開だったのに、この雨でかなり散ってしまいました。 これは散る前。 そうなると例年待っていました! とばかりに、桜が咲き始めます。 まさに絶妙のタイミング。 そして、 確かに一部開花し始… 続きを読む 春兆す 土日はほんとうに冷えました。そこそこの晴れ間は見えたものの、気温が低くさっむい。 それでも、いろいろと出かけたり、走ったり、歩いたり。 春の季語としては、春めく、春動く、春兆す、がありますが、 そこここに春の兆しがあって… 続きを読む < 前へ 1 … 3 4 5 … 15 次へ >
春兆す 土日はほんとうに冷えました。そこそこの晴れ間は見えたものの、気温が低くさっむい。 それでも、いろいろと出かけたり、走ったり、歩いたり。 春の季語としては、春めく、春動く、春兆す、がありますが、 そこここに春の兆しがあって… 続きを読む < 前へ 1 … 3 4 5 … 15 次へ >