本の働き 週末は一気に冬型になり、霙や吹雪いたりと、なかなかの天気となった新潟です。そんな寒い新潟ですが、心温まるお話を1つ。 この『銀嶺のあゆみ』という本は何でしょう。 当社でお手伝いさせていただいている隔月の俳句誌「爽樹」の爽… 続きを読む 銀座 教文館の店頭にて平積み 当社で制作のお手伝いをさせていただいたこちらの本には、ちょっと長い由来があります。 ケティ・ホールさんという方が、ひとり30年にわたり「Fur die Stille」を書き続けていました。ローズンゲンという聖書日課で語ら… 続きを読む 新潟いのちの電話 40周年記念出版 2024年4月「新潟いのちの電話」は40周年を迎えます。 それを機に、現在1冊の本『「新潟いのちの電話です。どうなさいました」~聴き続けて40年その原点に思いをよせて~』をまとめています(2024年3月発行予定)。 その… 続きを読む 髙橋ノリユキ写真展「Beautifu l lagoon」開催中 新潟市中央区上大川前通りと本町通りを繋ぐ狭い路地にある “ ノ縞屋(のしまや) “ さん。 築80数年のこの古民家で、現在新潟市在住の写真家・髙橋ノリユキさんの写真展「Beautifu l lagoon」が開催中。ちょっ… 続きを読む 『静かな祈りのときのために 上・下』 『Für die Stille(静かな祈りのときのために)』は、ローズンゲンという聖書日課で語られたみ言葉に、スイスの女性、ケティ・ホールさん(1918−1990)が、ご自分の心の思いを書きつづられたものです。 牧師夫… 続きを読む < 前へ 1 … 5 6 7 … 33 次へ >
銀座 教文館の店頭にて平積み 当社で制作のお手伝いをさせていただいたこちらの本には、ちょっと長い由来があります。 ケティ・ホールさんという方が、ひとり30年にわたり「Fur die Stille」を書き続けていました。ローズンゲンという聖書日課で語ら… 続きを読む 新潟いのちの電話 40周年記念出版 2024年4月「新潟いのちの電話」は40周年を迎えます。 それを機に、現在1冊の本『「新潟いのちの電話です。どうなさいました」~聴き続けて40年その原点に思いをよせて~』をまとめています(2024年3月発行予定)。 その… 続きを読む 髙橋ノリユキ写真展「Beautifu l lagoon」開催中 新潟市中央区上大川前通りと本町通りを繋ぐ狭い路地にある “ ノ縞屋(のしまや) “ さん。 築80数年のこの古民家で、現在新潟市在住の写真家・髙橋ノリユキさんの写真展「Beautifu l lagoon」が開催中。ちょっ… 続きを読む 『静かな祈りのときのために 上・下』 『Für die Stille(静かな祈りのときのために)』は、ローズンゲンという聖書日課で語られたみ言葉に、スイスの女性、ケティ・ホールさん(1918−1990)が、ご自分の心の思いを書きつづられたものです。 牧師夫… 続きを読む < 前へ 1 … 5 6 7 … 33 次へ >
新潟いのちの電話 40周年記念出版 2024年4月「新潟いのちの電話」は40周年を迎えます。 それを機に、現在1冊の本『「新潟いのちの電話です。どうなさいました」~聴き続けて40年その原点に思いをよせて~』をまとめています(2024年3月発行予定)。 その… 続きを読む 髙橋ノリユキ写真展「Beautifu l lagoon」開催中 新潟市中央区上大川前通りと本町通りを繋ぐ狭い路地にある “ ノ縞屋(のしまや) “ さん。 築80数年のこの古民家で、現在新潟市在住の写真家・髙橋ノリユキさんの写真展「Beautifu l lagoon」が開催中。ちょっ… 続きを読む 『静かな祈りのときのために 上・下』 『Für die Stille(静かな祈りのときのために)』は、ローズンゲンという聖書日課で語られたみ言葉に、スイスの女性、ケティ・ホールさん(1918−1990)が、ご自分の心の思いを書きつづられたものです。 牧師夫… 続きを読む < 前へ 1 … 5 6 7 … 33 次へ >
髙橋ノリユキ写真展「Beautifu l lagoon」開催中 新潟市中央区上大川前通りと本町通りを繋ぐ狭い路地にある “ ノ縞屋(のしまや) “ さん。 築80数年のこの古民家で、現在新潟市在住の写真家・髙橋ノリユキさんの写真展「Beautifu l lagoon」が開催中。ちょっ… 続きを読む
『静かな祈りのときのために 上・下』 『Für die Stille(静かな祈りのときのために)』は、ローズンゲンという聖書日課で語られたみ言葉に、スイスの女性、ケティ・ホールさん(1918−1990)が、ご自分の心の思いを書きつづられたものです。 牧師夫… 続きを読む < 前へ 1 … 5 6 7 … 33 次へ >