アートな週末

この土日で7月に入ってしまい、今日は既に3日!! なぜか損をしたような気がするのは、気のせいでしょうか。

土曜日は西堀の「蔵織」で開催されている、当社で絵本を何冊か作ってくださった横山かずえさんと娘のいずみさんの親子展へ。お二人の作品のテイストはかなり違いますが、絵の描けない人間からすると、ただただ称賛。ちょうど朗読の時間も始まるということで、大盛況な親子展でした。

もう一つ、こちらは新津美術館の生誕140年を記念しての「ユトリロ展」。学生の頃に出会って以来なぜか好きで、昨日はちょうど館長の「ユトリロとその時代」という講演90分も聞けるとあってそそくさと。

エリック・サティやロートレック等、数々の浮名を流した母シュザンヌ・バラドンとの関係や当時のパリのお話も聞けて、ますます興味がかき立てられました。あ~、好きなものってやっぱりいいですね!!

本格的な夏の訪れとともに、7月はアゲアゲでいきたいものです。

きどあつこ