直江津せかせか

3月3日のひな祭り

今日は、新潟県現代詩人会様が2年毎に作られている

アンソロジーの詩集のお話で、いざ直江津へ


朝、9時半過ぎのバスに乗り、着いたのは12時15分頃。

縦に長~い新潟県、なかなか遠いのです

会長、副会長のお二人とお昼を食べたあと打ち合わせを

したわけてすが、お昼にいただいたのが、メギスの天丼」。

直江津はこの「メギス」の水揚げ量は全国3位とのこと


でも、新潟市内では食べたことのない代物。

それは、痛みやすいため、県内でも上越地域以外では

あまり食べられていないからのようです。

さすがにお客さまの前で写真をとることははばかられたので、

残念ながら、ご覧いただけませんが、あっさりした味は美味! 

青森沿岸から対馬周辺の日本海側で捕れる魚で、

キスに似ているところから「ニギス」という名前がついたそうですが、

上越や石川では「メギス」と呼ばれているようです。

キスよりもお目目パッチリだからでしょうか

喜怒哀楽な日々

打ち合わせを終え、3時半過ぎの長野行きの電車を高田で降り、

駅前からバス亭までダッシュ、首尾よく新潟までの高速バスに乗る…

はずだったのですが、なんとダイヤが変更に


約1時間を駅前の喫茶店で「永遠の0」を読みながら過そうとしたのですが、

意外にも次々と入れ替わりお客さんが来店。

ちょっと一本だけ吸わせて~とカウンターに座り、

「ママ、サバの味噌煮食べる?」

あら~大好きだわ」

じゃあ入れ物貸して、もってくるわ」という女性


「今は女房沈んでいるけど、また来年の今頃には

新しい犬飼ってるんだろうなー」と

先月末に愛犬が亡くなった話をする男性


「さっきまでいたけど、もう先生、先に行かれたわよ」

とママから聞いて、店を後にする、囲碁を習っているおじいさん


あなどるな、この喫茶店。しっかりとコミュニティの中枢となっているのでした。

耳が色々と作動して、おかげで、なかなか本は進みませんでしたが、

ほのぼのとした気分で帰ってきましたたとさ 


↓地面に雪はないものの、除雪した雪でいまいちよく見えない高田駅

喜怒哀楽な日々

きどあつこ

♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.♪*:.。..。.:*・
自費出版の事なら喜怒哀楽書房へおまかせください。
>>喜怒哀楽書房ホームページへ http://157.7.223.56/wp

♪*:.。..。.:*・♪*:.。..。.:*・♪*:.。.♪*:.。..。.:*・