春あわわ

 
時は先週のこと。
東京からお二人のお客さまをお迎えして、寺泊、出雲崎を巡ってまいりました。
IMG_4757
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12月にお邪魔した俳句の超結社「セカンドの会」。
その際にお会いした高野さんが「今度 、芭蕉の歩いた道や句のことを検証するために、
再度新潟に行きたい」と、おっしゃっていて、「それならいいガイドさんがいますよ」と
申し上げたことが発端。
 
旅は道づれ、どうせ行くならと、当社で隔月の俳句雑誌をお手伝いしている「爽樹」の代表
川口さんもお誘いする。
当初は予定が入っていてNGだったものを、その予定をずらして来新くださった。
 
IMG_4731

 
 
 
 
 
 
 
 
このお二人、現職当時、アメリカに駐在しており、その際に「ミシガン句会」で
ご一緒だったということを聞いていたため、それならばとお誘いして大正解!
 
知的で素敵なお二人と、そこに夫唱婦随、実に仲のいい寺泊のボランティアガイドの
小越ご夫妻が加わり、実に楽しい時間を過ごすことができました。
IMG_4715

 
 
 
 
 
 
 
 
道々にこの季節ならではの花々を見たり、何か感じることを手帳に書きつけたり。
春の越後路を十分に堪能して、お帰りになられました。
 
私の車で乗ったり降りたりを繰り返していたため、最後一人になって会社に帰るときは
誰も乗っていない後ろのシートに一抹の寂しさが…。
 
IMG_4741
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▲ショウジョウバカマ(猩々袴)
 
この模様を「喜怒哀楽4月号」に掲載しようと思ったところ、
なんと今号からの新コーナーが予想以上の量で、紙面は満杯状態。
またの機会に譲らざるを得ませんwpicon_211.gif
 
そして、先週のブログで呼びかけた
『「TSUTAYA」で「TSUMUGU」を発見して粗品をゲットしよう! 』  キャンペーン(!?)に
早速に写真が送られてきました。本間さんありがとう!
これは、中央インター店の写真。
 
image2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんと、田中角栄さんの本の隣に置かれています。
image1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よっ!
 
IMG_4754
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長岡、六日町、上越方面の方も、
ぜひ『「TSUTAYA」で「TSUMUGU」を発見して粗品をゲットしよう! 』キャンペーンに
ご参加くださいね(笑)。
 
そして、来週4月5日(日)の新潟日報の書評欄「にいがたの一冊」には「TSUMUGU」が
紹介される予定ですので、ぜひご覧ください。
 
その前に、市内書店にお願いして「TSUMUGU」を置いてもらえるようにがんばろう!
そして、今週は「喜怒哀楽4月号」の入稿もあった。
まだ2つ大物がある、やばいぞ自分、がんばれ自分!
 
今週もふぁいてぃーん\(^o^)/
IMG_4749

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▲シダ類のつぼみな状態。えっ、これって「猿の惑星」だろ!
 
きどあつこ