先日すてきなお菓子をいただきました♡ 美しい! 食べるのがもったいない! さて、本の装丁ですが、当社では2名のデザイナーがおり、お客様のご希望を伺い何パターンか(3~5種類ほど)制作し、お客様に選んでいただいています。 … 続きを読む
装丁のアイデア
中越地震から20年
今年10月23日は中越地震から20年ということで、過日、完成した本がこちら。 「中越地震から20年(株)山崎醸造の歩み」 震災で甚大な被害を受け、迷った末の会社存続という決断。 震災直後からの20年といういばらの道を社長… 続きを読む
ページを開いて飾れる本立て、いよいよ発売!
「ページをきれいに開いたまま、写真を撮りたい…」という(私の)かねてよりの願いが、かなえられました! 開いて飾れる本立てを、このたびの【東区オープンファクトリー2024】の商品開発で作ったのです(パチパチパチパチ)。 東… 続きを読む
読書の秋
10月17日のスーパームーンは見られましたか?新潟はお天気に恵まれてよく見えましたが、夜が更けた頃には雲が出てきて幻想的なお月見となりました。 さて、ようやく秋らしくなってまいりました。11月から一気に寒くなると聞き、今… 続きを読む
第27回日本自費出版文化賞
第27回日本自費出版文化賞の選考が行われ(日本グラフィックサービス工業会主催、NPO法人日本自費出版ネットワーク主管)、詩歌部門で、当社がお手伝いした森高弘様の『句集 光れ光れ』が入選しました! 去年の『句集 水でいる』… 続きを読む